とうほくがくいんだいがく【東北学院大学】
宮城県仙台市に本部がある私立大学。明治19年(1886)設立の仙台神学校に始まり、東北学院専門学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。
とうほくじどうしゃどう【東北自動車道】
東京から仙台・盛岡・弘前の各市を経て青森市に至る東北縦貫自動車道弘前線の通称。昭和62年(1987)全通。岩手県八幡平 (はちまんたい) 市で分岐し、八戸市経由で青森市に至る東北縦貫自動車道八戸線は八戸自動車道の通称で一部供用中。
とうほくしんかんせん【東北新幹線】
東京と新青森を結ぶ新幹線。盛岡・大宮間が昭和57年(1982)、大宮・上野間が昭和60年(1985)、上野・東京間が平成3年(1991)、盛岡・八戸間が平成14年(2002)、八戸・新青森間が平成22年(2010)開業。運行列車は「はやぶさ」「はやて」「やまびこ」「なすの」。全長713.7キロ。→整備新幹線 [補説]東北新幹線の駅:東京‐上野‐大宮‐小山 (おやま) ‐宇都宮‐那須塩原‐新白河‐郡山 (こおりやま) ‐福島‐白石蔵王‐仙台‐古川‐くりこま高原‐一ノ関‐水沢江刺 (みずさわえさし) ‐北上‐新花巻‐盛岡‐いわて沼宮内‐二戸 (にのへ) ‐八戸 (はちのへ) ‐七戸十和田 (しちのへとわだ) ‐新青森‐(北海道新幹線に直通)
出典:gooニュース
JR東海が準決勝進出 JR東日本東北は逆転勝ち JABA静岡大会
B組のJR東日本東北は3点を追う八回に同点に追いつくと新人の工藤波音の右前適時打で勝ち越し、8―4で日本製鉄鹿島に逆転勝ち。東海理化は四回に川上承太郎の2点適時二塁打で逆転し、9―2で王子にコールド勝ちした。 C組のNTT西日本は八回に後藤貴大の3点適時三塁打などで一挙6点を加えジェイプロジェクトに9―1でコールド勝ち。
東北道で21キロの渋滞【交通情報】
NEXCO東日本によると、5日午後6時5分現在、東北自動車道(上り)は、岩槻インターチェンジ(IC)付近を先頭に21キロの渋滞が発生。加須ICから岩槻ICまで、通過に45分かかっている。 =埼玉新聞WEB版=
【日本海東北道】村上市内で事故復旧緊急工事 一部通行止め解除(5日19:15現在)
羽越河川国道事務所などによると、新潟県村上市の日本海東北自動車道で発生した事故の復旧緊急工事のため、4月5日18:00から、上り線(南行/中条方面)の神林岩船港IC→荒川胎内IC間で通行止めとなっていましたが、19:15までに解除されています。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・は一見ゴリラに似た、東北生れの野蛮人なのです。しかし目だけは天才・・・ 芥川竜之介「或恋愛小説」
・・・と、強い東北訛の声をかけた。「いや、あなたが御見えになってから、・・・ 芥川竜之介「お律と子等と」
・・・を渡って、ずんずんと東北の方に向かって走っていたのでした。 その・・・ 小川未明「飴チョコの天使」
出典:教えて!goo
慶応大と東北大で迷っています
私は高校2年の文型で、今のところの一番の志望は、慶應義塾大か、東北大のどちらかに進学したいと思っています。 大学では英語を学び、英語関連、例えば英語の高校教師や塾講師などの...
東北大学と早稲田大学では
千葉在住の受験生の父親です。愚息は当初(2週間前迄)東大希望でした。しかし、センター試験が8割程度しか出来なかったという事で、進路を変更することとなりました。受験校は東北...
東北大学中退から早稲田大学へ
今、私の弟は、東北大学に通いながら、仮面浪人をして早稲田大学を目指そうとしています。 最初は東北大経済学部志望でしたが、センターが伸びずに教育学部を受けて合格。 しかし、...
もっと調べる