出典:gooニュース
【松江道】集中除雪 通行止め解除には時間がかかる見込み(19日15:00現在)
三次河川国道事務所などによると、広島県庄原市で車両スタックが発生し、集中除雪作業のため、2月19日11:10から、松江自動車道で通行止めとなっています。解除には時間がかかる見込みです。≪通行止区間≫■松江道・19日11:10- 三次東JCT/IC=三刀屋木次IC国土交通省などは荒天予報を受け、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
【交通情報】松江道で通行止め 三次東JCT・IC~三刀屋木次IC間の上下線 19日午前11時24分現在
国土交通省三次河川国道事務所によりますと、尾道松江線の松江道が雪のため、午前11時24分現在、三次東JCT・IC~三刀屋木次IC間で上下線とも通行止めとなっています。
長引く寒波…鳥取や松江など平地で積雪 19日にかけ鳥取平地で25センチ、山地40センチの降雪予想
18日の山陰地方は冬型の気圧配置の影響で、松江や鳥取など平地でもうっすらと雪が積もっています。19日昼前にかけて強風を伴って断続的に雪が降る見込みです。 18日朝の鳥取市では時折雪の降り方が強まり、午前9時の時点で2センチの積雪を記録、松江などとあわせ平地でも雪が積もりました。
もっと調べる
出典:教えて!goo
「松江、高松、松江」なぜ「松」がつく地名が多いのでしょうか
県庁所在地を覚えていますが、なかなか覚えられません。 なかでも、「松山、高松、松江」の区別がつきません。 なぜ松がついた県庁所在地が三つもあるのでしょうか。 歴史的背景が理...
東京・松江・出雲のJR乗車券について
1月中頃~2月中頃のどこかで、3泊4日程度でサンライズ出雲を利用した島根旅行に行こうと考えています。 いまのところ行きの東京→松江間をサンライズ出雲シングル、松江→出雲間を山陰...
大阪方面から松江への行き方と、やくもの揺れ具合
来月、松江市へ出張があります。 行き方を迷っています。 当初は、新大阪→(新幹線)→岡山→(やくも)→松江 と考えていたのですが、「やくも」は揺れると聞いて悩んでいます。 ...
もっと調べる