dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 昔の歌文、特に和歌に用いられる修辞法の一。一定の語句に冠してこれを修飾し、または語調を整える言葉。普通は5音、まれに3音・4音などのものもある。「あしひきの」「たらちねの」「ひさかたの」など。冠辞。
2 前置きの言葉。
3 寝物語。枕物語。
「二つならべて—ぢゃ」〈西鶴大矢数〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・文学にしても枕詞やかけ言葉を喜ぶような時代は過ぎている。地口や駄・・・ 寺田寅彦「津田青楓君の画と南画の芸術的価値」
・・・枕詞と称する不思議な日本固有の存在についてはまだ徹底的な説明がつ・・・ 寺田寅彦「日本人の自然観」
出典:教えて!goo
枕詞の意味とは……
こんにちは 枕詞ってありますよね? 一番よく聞くのは「たらちねの」母でしょうか? そもそも枕詞ってどういう意味なんでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E8%A9%9E ↑ウェキペデ...
枕詞と歌枕の区別……
歌枕は普通、地名が多いでしょうか。和歌を現代語で訳す時に、枕詞は訳さなくてもいいそうですが、歌枕のほうはどうでしょうか。 よろしくお願いします。
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位