[名・形動]
1 柔術。
2 船の接触の際の衝撃をやわらげるために舷側 (げんそく) に下げておく、わらで作った球。かませ。じんた。
3 おだやかなこと。また、そのさま。
「わたしが―で申すうち、お返しなさるが、あなたのお為でござりませうぞえ」〈伎・四谷怪談〉
出典:青空文庫
・・・り不安なりは、次第に柔らげられて参りました。いや、時には、実際、・・・ 芥川竜之介「二つの手紙」
・・・下しながら、少し声を柔らげてこう云った。「己は検非違使の庁の役人・・・ 芥川竜之介「羅生門」
・・・き、小作者の感情をも柔らげて少しは自分を居心地よくしようと思った・・・ 有島武郎「カインの末裔」