出典:gooニュース
株主還元の大幅強化も発表
なお、同社は同日、株主還元および資本政策として、2026年3月期の年間配当(予想)の230 円への増配(2025年3月期実績から100 円増配)及び「累進配当」の導入、上限200億円・350万株の自己株式の取得枠設定、普通株式1株から5株への株式分割を発表している。
三井松島HDが株主還元強化、自社株買い・増配・株式分割
Shinichi Uchida[東京 13日 ロイター] - 三井松島ホールディングスは13日、株価純資産倍率(PBR)1倍以上の早期達成に向け、2025年度に株主還元・資本政策を実施すると発表した。株価上昇を目指し、増配と累進配当の導入、自社株取得枠の設定、株式分割を行う。
太陽誘電が株主還元方針見直し、DOE3.5%を指標に追加
Shinichi Uchida[東京 9日 ロイター] - 太陽誘電は9日、株主還元方針を見直し、安定的な配当性向30%の実現を目指す従来の基本方針に加えて、自己資本配当率(DOE)3.5%を指標として追加すると発表した。「配当責任」を経営理念に掲げ、株主への利益還元策として配当を第一に考えるという。2025年3月期の期末配当から適用する。
もっと調べる