出典:gooニュース
核兵器禁止条約会議 外務大臣がオブザーバー参加見送り正式表明 長崎市長の反応
来月3日からアメリカ・ニューヨークで開かれる核兵器禁止条約の締約国会議について、岩屋外務大臣は18日、政府としてオブザーバー参加を見送ると明らかにしました。核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加について、外務省はアメリカの「核の傘」の下にあるドイツなどの国が参加に至った経緯などについて検証を続けてきました。
岩屋外務大臣が核兵器禁止条約の締約国会議のオブザーバー参加を見送ると明らかに 日本被団協代表委員は「極めて残念」
来月3日からアメリカ・ニューヨークで開かれる核兵器禁止条約の締約国会議について、岩屋外務大臣はオブザーバー参加を見送ると明らかにしました。岩屋毅 外務大臣「非常に厳しい安全保障環境の中で、大変難しい、厳しい判断をせざるを得なかった」岩屋大臣は会見で、核兵器禁止条約の締約国会議に政府としてオブザーバー参加しないことを正式に発表しました。
核兵器禁止条約会議に日本参加せず「被爆者を裏切る行為」と被爆者は非難 失望の声上がる【長崎】
そして、日本としても「NPTが核兵器廃絶への唯一の普遍的な取り組み」としたほか、「周辺の核保有国を念頭に、核兵器禁止条約の会議への参加が誤ったメッセージにつながりかねないなど」と指摘しました。
もっと調べる