出典:gooニュース
高円宮賞に梶野さん 大阪芸大「根付コンペ」
着物の帯から印籠や巾着などを下げる際に使われる留め具「根付」を、美術工芸品として審査する「第15回高円宮殿下記念根付コンペティション」の表彰式が5日、大阪市阿倍野区の大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス24階)で行われた。根付の収集家として知られる高円宮妃久子さまが同大の客員教授を務められていることから、同大グループが平成21年にコンペティションを創設。
除夜の鐘撞き たつ歳根付進呈
先着108人 たつ歳根付を進呈 金生山山頂にある明星輪寺。濃尾平野の美しい夜景を観ながら除夜の鐘を撞こう。先着108人にたつ歳根付が進呈される。整理券は午後11時より本堂にて配布。明星輪寺本尊は虚空蔵菩薩、丑歳寅歳の守り本尊虚空蔵菩薩。
もっと調べる