出典:gooニュース
学生目線で地域の魅力を発信、「桐生つながるラボ」スタート 群馬大生ら14人に委嘱状 群馬・桐生市
地域と関わりながら学生に事業を企画してもらおうと、群馬県桐生市が立ち上げた「学生×桐生つながるプロジェクト」で、応募した14人への委嘱状交付が29日、市役所で開かれた。メンバーはいずれも市内にキャンパスがある群馬大理工学部生13人と同大学院生1人。プロジェクトのチーム名を「桐生つながるラボ」と命名し、地域の魅力を発見、発信する取り組みを考案する。
(群馬)桐生市広沢町で声かけ 1月28日夕方
群馬県警によると、28日午後4時ごろ、桐生市広沢町の路上で小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、小柄、青色フード付きジャンパー)■実行者の言動や状況・下校途中の児童に声をかけた。・「何年生?」
群馬県桐生市の組員射殺 殺害指示で男を起訴、内容を否認 前橋地裁で初公判
群馬県桐生市で2020年、指定暴力団山口組系の組員=当時(51)=が拳銃で殺害された事件で、殺人と銃刀法違反、携帯電話不正利用防止法違反の罪に問われた太田市の指定暴力団稲川会系幹部組員の男(63)の裁判員裁判の初公判が28日、前橋地裁(山下博司裁判長)であった。男は「関与していない」と起訴内容を否認した。
もっと調べる