出典:gooニュース
棚田で威容誇る「たもやん桜」 淡路島の春に欠かせぬ存在、満開に
瀬戸内海を望む棚田の一角に、60年以上にわたって根を張るソメイヨシノの大木が、満開を迎えた。 淡路市尾崎の「たもやん桜」は、高田保さんが苗木を植えたのが始まり。高さ約10メートル、幹回り最大約4メートルまで成長し、島の春に欠かせない存在となった。 10年ほど前まで、生い茂った草木に隠れていたが、地元住民が周辺を整備。
自転車で全国の棚田巡る 70歳男性が札幌で写真展
東北から九州まで全国各地の棚田を2019年から5年かけて自転車で巡った札幌市の宮坂康夫さん(70)の個展「棚田の写真展」が、同市中央区のらいらっく・ぎゃらりい(大通西2)で開かれている。各地の美しい風景とともに、棚田の歴史や撮影時のエピソードを添えて紹介している。...
棚田を黄金色に染める菜の花 中国安徽省
斜面に沿って広がる棚田が黄金色に染まり、集落と共に優美な田園風景を織り成している。(記者/曹力、朱学文)
もっと調べる