出典:gooニュース
ブドウ植栽1万6千株 9年かけて目標達成へ 30日に最後の1000株 福島県富岡町のワイナリー
町民有志で2016(平成28)年春からワイン用ブドウの植栽を始めた。一般社団法人とみおかワインドメーヌを立ち上げるなど規模を広げ、町民や県内外のボランティアの協力を得て、JR富岡駅東側や小浜地区などの農地に植え付けを続けてきた。 29日の活動には住民ら約70人が参加。白ワインのシャルドネなど、さまざまな種類のブドウの苗約2500株を丁寧に植えた。30日は約1千株を植栽する。
芝桜2000株を植栽 伊勢原ロータリークラブと自修館寄贈〈伊勢原市〉
市内上谷を流れる渋田川河畔で3月15日、伊勢原ロータリークラブと自修館中等教育学校が寄贈した約2000株の芝桜の植栽が行われた。これは、4月5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)に開催される「芝桜まつり」に先立って実施されたもの。同エリアでは、芝桜の景観保護を目的に、植栽や維持管理を行うオーナー制度「芝桜育成管理団体」の登録が行われており、現在12団体が登録。
もっと調べる