1. 造り。構造。また、家屋などの外観。「—の大きな家」「洋風の—の門」

  1. 予想される事態対処するための備え。「和戦両用の—」

  1. 即座有効な動きができるように整えた、からだの格好。特に、武道・格闘技での姿勢。「独特の—でバッターボックスに立つ」「上段の—」

  1. 漢字部首の一。字の外郭をなす部分で、「門(もんがまえ)」「囗(くにがまえ)」などがある。

  1. 御構 (おかま) い2

  1. こしらえごと。つくりごと。計略

    1. 当座の—の言葉なり」〈曽我・一〇〉

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。