出典:gooニュース
ともに初の連勝懸けた新潟vs横浜FCは膠着のゴールレスドロー【明治安田J1リーグ第10節】
押し返したい横浜FCは鈴木武、鈴木準を下げて駒沢直哉、山根を同ポジションに投入。対する新潟は後半に入って足を気にしていた谷口を下げて奥村仁を送り込んだ。 この交代によって横浜FCが若干押し返したものの、徐々に試合は中盤での潰し合いが目立つ膠着状態に陥る。
横浜FCの伊藤翔は「無」の境地で来たるべき時に備える
その心境を、横浜FCの伊藤翔は「無」と表現した。 昨季は33試合に出場してチームトップタイの7ゴールを挙げ、J1昇格に貢献。迎えた今季は開幕から先発こそ外れるが、途中出場でピッチに立ってきた。 だが、直近2試合はメンバー外。
J1清水が0-2完敗 横浜FCに昨季と同会場で同スコア…秋葉監督「ここからどう立ち上がるか」
◇明治安田J1リーグ 第9節 横浜FC2-0清水(6日・ニッパツ三ツ沢球技場) 清水エスパルスは敵地で横浜FCに0―2で敗れた。前半を被シュート0、スコアレスで折り返すも、後半5分に浮き球から頭で押し込まれ、先制を許す苦しい展開。押し込んでも効果的な攻撃を展開できず、同アディショナルタイムにも失点して万事休した。無得点、連敗とも今季2度目。
もっと調べる