出典:gooニュース
従来より低い温度で固まる樹脂硬化剤を開発 四国化成工業(丸亀市)の社員5人が文部科学大臣表彰受賞
受賞したのは、樹脂硬化剤(TS-G)の開発に携わった熊野岳さん、松田晃和さん、武田琢磨さん、奥村尚登さん、藤川和之さんの5人です。 四国化成ホールディングスによると、樹脂硬化剤(TS-G)は電子材料用の接着剤の原材料として、スマートフォンや半導体などの様々なものに用いられていて、従来よりも低い温度で固まるのが特徴です。
パナソニック、CO2から作った樹脂でコンセント製造 三菱ガス化学と共同開発
パナソニック エレクトリックワークス社(EW社)は、コンセントなどの配線器具向けに、CO2から製造したメタノールを原料とする「環境配慮型ユリア樹脂」を、三菱ガス化学と共同で開発した。2025年度以降に、同樹脂を使用した配線器具の販売を目指す。 ユリア樹脂は熱硬化性樹脂の一種。
樹脂バンドを採用したスポーティーな一本!【カシオ】の腕時計がAmazonに登場中‼
今回は、軽量な樹脂バンドモデルが登場。ステンレス製の大型ベゼルを採用し、スポーティーで上質なデザインに仕上げた。カレンダーのほか、ワールドタイムや時刻アラームなど便利な機能を搭載している。また、水泳や水仕事にも適した10気圧防水仕様になっている。 ※セールの詳細および表示価格については規約、各商品の詳細ページをご確認ください。
もっと調べる