出典:gooニュース
「南スーダン人が殺害された」と動画拡散、政府が一時SNS禁止令…「報復」暴動でスーダン人16人死亡
南スーダン人が隣国スーダンで殺害されたとする動画がSNSで拡散したことで、南スーダンでは1月中旬、首都ジュバなどでスーダン人に対する報復と称した暴動が起き、少なくとも16人のスーダン人が死亡した。夜間外出禁止令も発令された。 国家通信庁は禁止の理由について「SNSの報道を通じて、国民が前例のない極度の暴力にさらされた」としていた。
中国・深セン市 日本人学校の男児殺害で死刑判決 「ネットで注目集めるため殺害」
在中国日本大使館 金杉憲治 大使「判決では被告人はインターネットで注目を集めるために刃物を購入し、その刃物で、なんら罪のない児童を殺害した」判決では「極めて悪辣かつ重大な犯行であって極刑が相当」と指摘されたということです。
中国・深セン市 日本人学校男子児童殺害 裁判では被害者が日本人であることにも触れられず 日中関係筋
この事件は去年9月、中国南部の広東省・深セン市で登校中だった日本人学校の男子児童(10)が鐘長春被告に切りつけられ、殺害されたものです。日本の外務省によりますと、24日に深セン市の裁判所で開かれた初公判で、鐘被告に死刑判決が言い渡されましたが、事件の背景や動機に、被害者が日本人であることが関連しているかどうかは明らかにされなかったということです。
もっと調べる