毎日新聞社が発行する日本の代表的日刊全国紙の一。同社の本社は東京都千代田区一ツ橋。明治9年(1876)創刊の「大阪日報」を、明治21年(1888)「大阪毎日新聞」と改題。明治44年(1911)「東京日日新聞」を買収して東京に進出。昭和18年(1943)題字を現紙名に統一。昭和52年(1977)に経営悪化から債務処理会社と新聞発行会社に分離。発行部数は約157万部(2024年2月)。
[補説]毎日新聞の部数の推移
1973年…488万部(最高記録)
〜〜〜〜〜〜〜
2010年…351万部
2011年…342万部
2012年…340万部
2013年…335万部
2014年…330万部
2015年…323万部
2016年…305万部
2017年…293万部
2018年…265万部
2019年…232万部
2020年…207万部
2021年…198万部
2022年…186万部
2023年…162万部
(各年の下期平均部数)