出典:gooニュース
川越氷川神社に咲く“気品漂う黄緑の桜”御衣黄とは?今しか見られない春の絶景が話題
川越氷川神社が10日、公式インスタグラムを更新。【画像】「これぞ川越の春」川越氷川神社、“春の舟遊”と満開間近の誉桜が魅せる風景!境内に咲く珍しい桜「御衣黄(ぎょいこう)」の見頃を伝えた。投稿では、「舞殿横に咲く、気品漂う黄緑色の桜『御衣黄(ぎょいこう)』」と紹介。
氷川神社とコラボしたご縁スイーツ!お手頃価格の焼き菓子も「氷川の杜YAKUMO」がエキュート大宮にオープン
埼玉県大宮にある氷川神社は、3年後の2028年に御鎮座2500年祭を迎えます。その氷川神社とコラボした洋菓子店「氷川の杜YAKUMO」が、エキュート大宮に新店舗をオープン! スイーツを通して地元大宮を盛り上げたい、100年続くようなさいたま銘菓を創出したいという想いから、さいたま市や氷川神社にちなんだ「ご縁スイーツ」を多数取りそろえるお店です。
もっと調べる