出典:gooニュース
【五輪汚職】KADOKAWA元担当室長 初公判で“贈賄”認める
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で賄賂を渡した罪に問われた出版大手「KADOKAWA」の元担当室長が初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めました。 「KADOKAWA」で東京大会の担当室長だった馬庭教二被告(63)は、大会スポンサーの選定などに関して組織委員会の元理事・高橋治之被告(78)におよそ6900万円の賄賂を渡した罪に問われています。
KADOKAWA元室長 五輪汚職わいろ認める
東京オリンピックをめぐる汚職事件で、出版大手・KADOKAWAの元室長が、初公判で起訴内容を認めた。
角川元会長「世の中そんなもん」=五輪汚職、仲介料要求に―元室長初公判で検察指摘・東京地裁
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之被告(78)=受託収賄罪で起訴=に賄賂を支払ったとして、KADOKAWA元会長の角川歴彦被告(79)らと共に贈賄罪に問われた元担当室長、馬庭教二被告(63)の初公判が30日、東京地裁(中尾佳久裁判長)であり、馬庭被告は起訴内容を認めた。
もっと調べる