出典:gooニュース
【速報】サーファー男性死亡 旭沖合の防波堤 「テトラポットに突っ込んだかも」通報
25日午前10時半ごろ、旭市中谷里の沖合にある防波堤で、「テトラポットにサーファーが突っ込んでしまったかも」と近くにいた人から118番通報があった。約2時間後に救急隊員らが海中から男性を引き揚げたが、現場で死亡が確認された。旭署はサーフィン中の水難事故とみて、詳しい状況を調べている。 同署によると、死亡したのは東京都文京区根津、自営業、慎次大さん(59)。
「沖合に人が浮いている」高齢とみられる男性が海に浮いているのが見つかり、死亡が確認される
警察と消防によりますと、21日午前7時半頃、米子市両三柳の海岸を通りかかった人から、「沖合に人が浮いている」と110番通報がありました。到着した消防隊員が、砂浜に打ち上げられている状態の男性を発見し、その後、死亡が確認されました。男性は高齢者とみられ、警察が身元の確認を急ぐとともに、事件、事故両方の可能性から調べを進めています。
村上市沖合で発生の竜巻 県内は大気の状態が非常に不安定 《新潟》
村上市の沖合では20日朝、海上に竜巻が発生してるのが確認されました。雲から伸びる白い柱・・・海水を巻き上げながらゆっくりと移動していました。気象台によると海上にできた竜巻だということです。20日の県内は、上空に寒気が流れ込んでいて大気の状態が不安定になっています。
もっと調べる