
出典:gooニュース
[沖縄の生活史~語り、聞く復帰50年]第2部(73)語り手・津嘉山善栄さん(74) 聞き手・井筒形さん(59)
語り手は、那覇市泊のドラム教室で講師を務める津嘉山善栄さん(74)。聞き手は、神戸と那覇を拠点に生活し、津嘉山さんとライブハウス「寓話(ぐうわ)」で2年半にわたって共演したジャズボーカル井筒形さん(59)。本企画監修の岸政彦立命館大学教授も、聞き取り前半に同席した。 (前編)低音に惹かれた。要するにベースの音 はー、これがステレオってことか
「遊泳していた1人の姿が見えない」 沖縄の海、水中に沈む27歳男性を発見
18日午前11時50分ごろ、沖縄県座間味村阿嘉島のニシバマビーチで、「遊泳していた男性1人の姿が見えない」とライフセーバーから118番通報があった。那覇海上保安部によると、インドネシア国籍の技能実習生(27)=南城市=が水中に沈んでいるところを発見され陸に引き揚げられたが、午後0時45分ごろに現場で医師により死亡が確認された。
沖縄県知事選予定3氏討論 沖縄観光、早期回復へ 具体策提示でアピール
下地氏は観光人材の育成を法律に明記することや、沖縄高専や専門学校への観光学科設置などを訴えた。 ('22知事選取材班)
もっと調べる