こうのあつし【河野安通志】
[1884〜1946]野球選手・監督。石川の生まれ。早大の投手として活躍したのち、押川清 (おしかわきよし) らとともに日本初のプロ野球チーム、日本運動協会を創設するなどプロ野球の発展に尽力。名古屋軍(中日の前身)・イーグルスの総監督を務めた。
こうのいちろう【河野一郎】
[1898〜1965]政治家。神奈川の生まれ。新聞記者を経て政友会の代議士となり、第二次大戦後、自由党結成に参加。農林・建設・国務の各大臣を歴任し、日ソ国交回復にも尽力。自由民主党の党人派実力者。
こうのたえこ【河野多恵子】
[1926〜2015]小説家。大阪の生まれ。本姓、市川。「蟹 (かに) 」で芥川賞受賞。他に「一年の牧歌」「みいら採り猟奇譚」「後日の話」「半所有者」など。評論に「谷崎文学と肯定の欲望」がある。芸術院会員。平成14年(2002)文化功労者、平成26年(2014)文化勲章受章。
出典:gooニュース
河野知事 WBC合宿誘致意欲 来年開催予定 NPBに要望書
来年3月に開催予定の野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について、河野知事は31日、「さまざまな機会を捉えて誘致に結び付けていきたい」と述べ、前回2023年大会に続く宮崎県での日本代表「侍ジャパン」の強化合宿誘致に意欲を示した。
宮崎県の河野知事 4期目の折り返しを迎える 自身での評価は?
宮崎県の河野知事は、おととし1月の選挙で4期目の当選を果たし、この任期の半分を終えました。4期目を折り返した河野知事はこの2年間を振り返り、新型コロナで影響を受けた県民生活について、順調に回復していると話しました。
【JO1河野純喜プロデュース公演】ピアノ弾き語りで聴かせる 與那城奨とのデュエットも<ライブレポ>
ここでは29日にIMM THEATERで行われたJO1の河野純喜「Singing in the rain」の公演をレポートする。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・阿波守は勿論、大目付河野豊前守も立ち合って、一まず手負いを、焚火・・・ 芥川竜之介「忠義」
・・・さんが、決して決して河野なんかと御縁組なさいませんよう。早瀬 そ・・・ 泉鏡花「湯島の境内」
・・・福見や河野が洋行する話や、桜井が内務省の参事官で幅を利かせている・・・ 寺田寅彦「まじょりか皿」