出典:gooニュース
津久見市でイルカ島フェスティバル始まる 大ジャンプに歓声、観光客でにぎわう
【津久見】「つくみイルカ島フェスティバル」が3日、津久見市四浦の同施設一帯で始まった。ゴールデンウイークに合わせたイベントで、県内外から訪れた大勢の観光客でにぎわっている。6日まで。 晴天に恵まれた初日は、午前の部からショーの観客席が満員に。期間限定の特別パフォーマンスがあり、トレーナーの合図でイルカが大ジャンプを披露すると、会場からは大きな歓声が湧いた。 イルカと一緒に泳
津久見市教委が学校でのカスハラ対応マニュアル策定 保護者の過度な要求、警察や弁護士などに相談も
【津久見】津久見市教委は、学校現場でのカスタマーハラスメント(カスハラ)に関する対応マニュアルを策定した。教職員の人権を尊重し、子どもの学びの機会を保障する安心安全な学校づくりを進める目的。各教委によると、県内の市町村教委が独自でカスハラ対策を取るのは初めて。 学校教育課によると、昨年度は保護者対応による精神的負担が原因で、市内の小中学校に勤務する複数の教職員が休職した。
もっと調べる