アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
石川県中部、河北郡の地名。北陸本線と七尾線との分岐点。東部に倶利伽羅 (くりから) 峠があり、西は河北潟に面する。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
つばたまち【津幡町】
⇒津幡
出典:gooニュース
津幡に広まる安全誘導 ハザード標識 石川高専生 250カ所設置 避難場所距離 一目で確認QR表示も
石川工業高等専門学校(津幡町)の環境都市工学科の学生たちが、災害時の避難場所を知らせる「まちなかハザード標識」を、町内の各地に広げる活動を展開している。標識は誰もが一目で近くの避難場所が分かるようにデザインされており、これまで住宅街のカーブミラーや街灯柱など約250カ所に設置済み。今後も町内に広め、地域住民の防災意識を高めていく。
中日新聞Web2025/02/16 05:05
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位