つなみちゅういほう【津波注意報】
地震が発生した時に気象庁が発表する、津波に関する警報・注意報の一つ。予想される津波の高さが0.2メートル以上1メートル以下で、津波による災害のおそれがある場合に発表される。海中で人が速い流れに巻き込まれる、養殖いかだが流失する、小型船舶が転覆するなどの被害が想定される。この注意報が発表された時は、ただちに海から上がって、海岸から離れる必要がある。→津波警報・注意報
つなみひなんけいかく【津波避難計画】
津波から安全に避難するため、対象とする地震・津波や避難対象地域・避難場所・避難経路などを明確にしたもの。
つなみけい【津波計】
海底において水圧を正確に計測し、水位変化を捉える機器。海底ケーブルや衛星通信によって地上の観測システムから常時水位をモニタリングする。海底地震計とともに、津波警報の発令に必要な情報収集を行う。海底津波計。
つなみはい【津波肺】
津波に巻き込まれ、土砂・病原菌・重油などで汚濁した海水が肺に侵入することによって引き起こされる重篤な肺炎。