訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
マルスダレガイ科の二枚貝。淡水の流れ込む浅海の砂泥地にすむ。殻長約4センチ。殻表は粗い布目状で、模様は変化に富む。食用。あさりがい。《季 春》
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・の中に隠れているのは浅蜊と云う貝に違いない。…… 保吉の享楽は壮・・・ 芥川竜之介「少年」
・・・竹輪に浅蜊貝といったような物を種にして、大阪風の切鮨を売っている・・・ 小栗風葉「世間師」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る