はままついかだいがく【浜松医科大学】
静岡県浜松市にある国立大学法人。昭和49年(1974)設置。平成16年(2004)国立大学法人となる。
はままつし【浜松市】
⇒浜松
はままつじょう【浜松城】
浜松市にあった城。元亀元年(1570)徳川家康が飯尾氏の居城の曳馬 (ひくま) 城に入り、浜松城と改称。天正6年(1578)新城完成。明治維新で廃城となったが、第二次大戦後、天守閣を復興。
はままつがくいんだいがく【浜松学院大学】
静岡県浜松市にある私立大学。平成16年(2004)の開設。現代コミュニケーション学部の単科大学。
はままつだいがく【浜松大学】
静岡県浜松市にあった私立大学。昭和63年(1988)に常葉学園浜松大学として開学。平成10年(1998)浜松大学に改称の後、平成25年(2013)常葉学園大学・富士常葉大学と統合され、常葉大学となった。
はままつしどうぶつえん【浜松市動物園】
静岡県浜松市にある動物園。昭和25年(1950)開園。園内からは浜名湖の景観を望める。