新型コロナウイルス gooとOCNでできること
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
こうぜんのき【浩然の気】
《「孟子」公孫丑上から》 1 天地にみなぎっている、万物の生命力や活力の源となる気。 2 物事にとらわれない、おおらかな心持ち。「―を養う」
出典:青空文庫
・・・た未だ書も見ずという浩然の気が、天のはしたなく湧いて来たこと・・・ 織田作之助「猿飛佐助」
・・・は、これに依って所謂浩然之気を養ったものだそうであるが、今は、た・・・ 太宰治「禁酒の心」
・・・思無邪であり、浩然の気であり、涅槃であり天国である。忙中に閑ある・・・ 寺田寅彦「俳諧の本質的概論」
もっと調べる
出典:教えて!goo
浩然の気
「曰く言い難し」で有名な一節に出てくる「浩然の気」についてご質問いたします。 「浩然の気」自体は、心に疚しいところが無ければ、勇気も出てくるみたいな話で、そこまで難しくな...
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る