出典:gooニュース
海上保安大学校の実習生が遠洋航海に出発 新練習船「いつくしま」で初
海上保安庁で去年就役したばかりの新練習船に、海上保安大学校の実習生が乗りこみ遠洋航海へ出港しました。 実習生代表 小林鼓太郎さん「練習船いつくしまとして初めて臨む遠洋航海。
海上保安大学校の練習船「いつくしま」遠洋航海実習へ出発 99日かけ4万5000キロを航海へ 広島県呉市
広島県呉市の海上保安大学校の練習船「いつくしま」が実習生を乗せ、遠洋航海実習に出発しました。海上保安大学校で行われた出港式には先月、卒業したばかりの実習生45人が出席しました。この遠洋航海実習は、船舶の運航知識や技能の向上を目的に、幹部海上保安官になる最後の訓練として毎年、実施されています。各寄港地で地元の沿岸警備隊との親善交流も行われるということです。
海上保安大学校 練習船「いつくしま」初の遠洋航海に出発 51人の実習生が3カ月間の航海 広島・呉市
呉市の海上保安大学校で遠洋航海実習の出港式が行われ、実習生たちが去年就役した練習船『いつくしま』では初となる海外に向けた航海に出発しました。 【実習生代表・小林鼓太郎さん】 「練習船いつくしまとして初めて臨む遠洋航海。
もっと調べる