出典:gooニュース
沖縄県「飛行中はドアを閉めて」米海兵隊ヘリから物品落下で国に抗議/落下物は発見至らず
5月13日、海兵隊のUH1ヘリが本部半島上空で発煙筒の入ったおよそ18キロのバッグを落下させました。 防衛局や軍がドローンなどでバッグを捜索していますが5月19日までに発見には至っていません。この事故を受けて県は、5月19日、外務省の宮川沖縄担当大使と沖縄防衛局の伊藤局長を県庁に呼び出し抗議文を手渡しました。
海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む
18日夜、うるま市の廃車置き場に無断で侵入し車の部品などを窃盗した疑いで、警察は海兵隊の20代の男女2人を現行犯逮捕しました。 建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、キャンプハンセン所属のアメリカ海兵隊伍長アレクサケイト・ムパス容疑者(20)とライアン・ブラウン容疑者(21)です。
軽自動車とバイクが衝突 米海兵隊員の男性が死亡 名護・沖縄
バイクは転倒し、運転していた米軍キャンプ・フォスター所属で海兵隊の男性伍長(23)が頭を強く打つなどして意識不明の状態で本島北部の病院に搬送された。同9時29分、死亡が確認された。 後方を走行していた米海兵隊軍曹の男性(23)=キャンプ・フォスター所属=が運転するバイクも軽自動車に追突した。軍曹男性は軽傷。軽自動車を運転していた沖縄市の介護士男性(67)にけがはない。
もっと調べる