出典:gooニュース
座間駅前で春まつり 4月19日㈯〈海老名市・座間市・綾瀬市〉
座間駅周辺が好きな人々が集う任意団体「座間駅前を盛り上げ隊」は、4月19日(土)に「座間駅前春まつり2025」を開催する。午前10時から午後3時まで。小雨決行、荒天中止。当日は楽しい催しが盛りだくさん。同駅前東口広場(ざまにわ)からフードワン座間店にかけての通りでは、「宝探しシールラリー」を開催。座間駅前の受付で用紙を受け取り、協力店17店舗に設置されたシールを集めて周る。シール
私たちが出発進行 相鉄で入社式〈海老名市・座間市・綾瀬市〉
相模鉄道(株)の入社式が4月1日にかしわ台駅近くの車両センターで行われ、東急目黒線直通用車両の「21000系」の先頭車両の中で新入社員たちが決意を語った。「公共交通機関としての使命感を抱いてほしい」という願いを込めて、相鉄とJRの直通線が開業した2019年に始まった。相鉄・東急新横浜線が開業した昨年と一昨年に続き、今回が4回目となる。今年は約30人が式に臨み、運転室
海老名市消防 「南分署」新庁舎が完成 浸水時には一時避難も〈海老名市・座間市・綾瀬市〉
新庁舎の周辺地域は、海老名市が作成した「ハザードマップ」で浸水想定区域に位置していることから、屋上直結の屋外階段を設置。大規模水害時には市民が屋上に一時避難できる。
もっと調べる
出典:教えて!goo
小田急の海老名駅近くのおおきな建物ってなんですか
小田急の海老名駅の発着時に南に白くて大きな建物があります。 南側、と言っても小田急 海老名駅から真南の方向,lという意味ではありません。 小田急線の南側、海側、という意味で...
海老名駅の乗り換え所要時間
海老名駅で小田急線から相鉄線に乗り換えるにあたり、工事をしている関係で以前より時間がかかるようなのですが、どのくらいかかりますでしょうか?(小田急線:小田原よりの車両に乗...
朝の通勤時間帯の相鉄西横浜から海老名迄の混雑具合
今度相鉄線に乗って知人が通勤することになったそうで、混雑の具合が事前に分かればありがたい、と言っていたので代わりに質問します。 朝6時半位から7時半位までの、相鉄線の西横浜駅...
もっと調べる