出典:gooニュース
米海軍の原子力潜水艦が佐世保入港
アメリカ海軍の原子力潜水艦が佐世保に入港しました。攻撃型原子力潜水艦「コロンビア」は22日午後1時前に赤崎岸壁に入りました。 入港の目的は「乗組員の休養と物資の補給、艦の維持」としています。 原潜の佐世保入港は17日の「アレキサンドリア」以来で、今年3回目、通算459回目となります。
米海軍の揚陸艦 うるま市ホワイトビーチに寄港 荷物の積み降ろし確認
【うるま】うるま市勝連の米軍ホワイトビーチに19日、米海軍の揚陸艦「ラシュモア」や揚陸艦「サンディエゴ」、強襲揚陸艦「アメリカ」が寄港しているのが確認された。 乗組員らがクレーンなどを使い、荷物の積み降ろしなどの作業をする様子が確認できた。
米海軍の強襲揚陸艦「アメリカ」交代へ F-35B搭載の「トリポリ」配備【長崎・佐世保】
在日米海軍司令部によりますと「アメリカ」は同じ型の強襲揚陸艦「トリポリ」と交代し「トリポリ」が佐世保配備となります。交代の時期については発表されていません。
もっと調べる