出典:gooニュース
1月の消費支出は前年同月比0.8%増加 野菜や果物の節約志向は続く
家計の支出が増えても、野菜や果物の節約志向は続いています。総務省が発表した1月の家計調査によりますと、2人以上の世帯が消費に使ったお金は30万5521
1月の家計調査 消費支出2か月連続プラス ブロッコリー、トマトなど野菜節約傾向続く
1月に2人以上の世帯が消費に使ったお金は30万5521円で、物価の変動を除いた実質で前の年の同じ月と比べて0.8%増加し、2カ月連続のプラスとなりました。 総務省が行った1月の家計調査によりますと、住宅への支出は3カ月連続でプラスとなり、外壁の工事など設備修繕・維持への支出が前の年の同じ月と比べて82.1%の増加となりました。 土地や建物の賃料も10.1
消費支出1月は前年比0.8%増、2カ月連続増も予想比で大幅下振れ=総務省
Tetsushi Kajimoto[東京 11日 ロイター] - 総務省が11日発表した1月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年比0.8%増だった。2カ月連続で増加したものの、ロイターがまとめた民間調査機関の予測3.6%増を大幅に下回った。前月の2.7%増からも減速し、総務省は物価高の影響で消費支出に脆弱(ぜいじゃく)さがあるとみている。
もっと調べる