出典:gooニュース
米ミシガン大消費者信頼感2月確報値は64.7、15カ月ぶり低水準
一方、消費者の1年先の期待インフレ率は4.3%と、23年11月以来の高水準となった。前月は3.3%だった。5年先の期待インフレ率は3.5%で、前月の3.2%から上昇し、1995年以来の高水準となった。速報値は3.5%だった。
【市場反応】米2月ミシガン大消費者信頼感指数は予想外に悪化も長期期待インフレ率は1995年来の高水準、ドルまちまち
その後発表された2月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値も64.7と、予想外に速報値67.8から下方修正され、23年11月来で最低となった。連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策決定において重要視しているインフレ期待動向を判断するうえで注視している同指数の1年期待インフレ率確報値は4.3%と予想通り速報値から修正なし。
消費者センターに相談100件以上 「屋根の修理が必要」とウソ “点検商法”のリフォーム会社 兵庫
屋根の修理代金をだまし取ろうとしたなどとして、リフォーム会社の社長らが逮捕された事件で、兵庫県内の消費者センターに、この会社に関する相談が100件以上寄せられていたことがわかりました。
もっと調べる