出典:gooニュース
【市場反応】米4月ミシガン大消費者信頼感は悪化、1年期待インフレ率は81年来で最高、ドルもみ合い
米4月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は50.8と、3月57.0から予想以上に低下し、22年6月来で最低となった。同指数の1年期待インフレ率速報値は6.7%と、3月5.0%から予想以上に上昇し、1981年10月来で最高。5-10年期待インフレ率速報値は4.4%と、3月4.1%から予想以上に上昇し、91年6月来で最高を記録した。米国債相場は続落。
「エシカルな商品は消費者価値になり得るか?」CCCMKホールディングスが第4回「食のサステナビリティフォーラム2024」を開催
CCCMKホールディングス(東京)は、「第4回『食のサステナビリティフォーラム2024』~エシカルな商品は消費者価値になり得るか~」を3月27日に東京都内で開催した。
終わらない“令和の米騒動” 消費者は「安い!ありがたい!」と歓迎も「価格下がれば赤字経営に戻る」農家は農業政策に疑問
コメの価格高騰が続く中、福井市内では早生のハナエチゼンの田植えが始まった。スーパーの店頭には備蓄米のハナエチゼンが並び、直近の平均価格よりも5キロ当たり1000円ほど
もっと調べる