アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
すずみきゃく【涼み客】
夏、暑さを避けて涼しい土地に出掛ける人。
すずみだい【涼み台】
暑さをしのぐために、軒先などに置いた腰掛け台。縁台。《季 夏》
すずみぶね【涼み船】
納涼に用いる船。納涼船。《季 夏》
すずみどころ【涼み所】
暑さを避けるのに適した涼しいところ。涼風が吹く木陰や水辺など。 [補説]近年では熱中症予防のために、冷房設備のある施設を休憩所として一般に開放する自治体が増えており、この名称が多く用いられる。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る