しんぶかんかく【深部感覚】
皮膚より深い部分の、筋肉や腱 (けん) などにある受容器から生じる感覚。皮膚感覚とともに位置・運動などの感覚を発生させる。
しんぶのうしげきりょうほう【深部脳刺激療法】
⇒ディー‐ビー‐エス(DBS)
しんぶていしゅうはびどう【深部低周波微動】
地殻のプレート境界の深部で発生する低周波の微動。スロー地震の一種。周波数は1~10ヘルツ程度で、通常の地震のようにP波とS波が伴わない。プレート境界での脱水反応...
しんぶじょうみゃく【深部静脈】
筋肉の中や脳の深部にある静脈。→表在静脈
しんぶじょうみゃくけっせんしょう【深部静脈血栓症】
体の深部にある静脈に血栓ができる症状。多く大腿 (だいたい) 部で起こり、初期には血栓発生部の痛み、むくみ、変色などがみられる。血栓...
しんぶひふしんきんしょう【深部皮膚真菌症】
真菌症のうち、感染が皮下組織や爪に及ぶもの。爪白癬・表在性カンジダ症など。皮下真菌症。深在性皮膚真菌症。
しんぶたいおん【深部体温】
身体の内部の体温。周囲の環境の温度に影響を受けにくい。核心温度。中枢温度。
しんぶひかざんせいびどう【深部非火山性微動】
⇒深部低周波微動