出典:gooニュース
〔決算〕日本郵政、4~12月期は減収増益
日本郵政〈6178〉=2024年4~12月期連結決算は減収増益。傘下の日本郵便は、郵便料金値上げにより増収を確保したものの、人件費や運送委託費がかさみ純損益が赤字となった。一方、ゆうちょ銀行〈7182〉とかんぽ生命保険〈7181〉は大幅な増益。米生命保険大手アフラックを持ち分法適用会社化したことも業績を押し上げた。
ヤマノホールディングス---3Qは減収なるも概ね期初計画の範囲内で進捗
主力事業の和装宝飾事業において、第3四半期の売上高が季節性の影響により減少したこと、加えて今期は、第3四半期後半の受注増加に伴い、商品の引渡しが第4四半期に集中したことにより減収となった。
〔決算〕カシオ、24年4~12月期は減収減益
カシオ計算機〈6952〉=2024年4~12月期の連結業績は減収減益。昨年10月に受けたサイバー攻撃によるシステム障害の影響を受け、売上高で約130億円、営業利益で約40億円の機会損失が生じた。
もっと調べる