出典:gooニュース
認証不正で自動車減産、カーナビなど「黒物家電」出荷額5年連続減…猛暑で白物エアコンは伸び
電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した薄型テレビやオーディオ機器などの黒物家電の2024年の出荷額は、前年比6・8%減の1兆473億円で5年連続のマイナスとなった。五輪観戦で薄型テレビの買い替えが進んだ一方、カーナビ需要が低迷し減少傾向が続いている。(水野友晴) 明暗分かれる 統計を取り始めた1992年以降で、3年続けて過去最低を更新した。
サウジ予想成長率引き下げ、減産幅縮小の延期で=IMF
しかし昨年12月、原油需要低迷などを受け、サウジを含むOPECプラスが減産幅縮小時期を4月まで延期すると決定した。IMFは現在、今年のエネルギー商品価格についても昨年10月時点より2.6%低い水準を想定している。
もっと調べる