出典:gooニュース
調整は再渡米当日まで 西郷真央の米ツアー&メジャー初制覇のギア
実は3月末の再渡米当日までグリップやシャフト長を調整していたという。 シェブロン選手権から2試合前の「Tモバイル マッチプレー」後には慣れ親しんだギアにマイナーチェンジを施している。カスタムを重ねたことで硬くなっていた1Wのシャフト(UST マミヤ The ATTAS V2)のフレックスを通常のSに戻した。
菅野智之、渡米後最多8Kヤンキース斬りで3勝
◆米大リーグ オリオールズ4―3ヤンキース(28日、米メリーランド州ボルティモア=オリオールパーク) オリオールズの菅野智之投手(35)が、ヤンキース戦で渡米後最多の8奪三振、5回無失点で3勝目(1敗)を挙げた。3試合ぶりの四球など2四死球ながら、前回登板から11イニング連続無失点。防御率は3・00となった。
オリオールズ菅野智之が渡米後最多8Kで3勝目「まっすぐが効果的に使えた」スプリット生き5回無失点
5回まで渡米後最多の8三振を奪って無失点とし、3勝目を挙げた。 空振りと三振数が急増したことを尋ねられた菅野は「毎登板、いろんな発見がある。1つはスライダー、スイーパーが良くなってきたっていうのと、まっすぐも効果的に今日は使えたと思う。そこが一番の要因かな」とうなずいた。
もっと調べる