• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

温柔敦厚の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

穏やかでやさしく、情が深いこと。もと、孔子儒教の基本的な古典で、中国最古の詩集である『詩経しきょう』の教化の力を評した語。『詩経』の詩篇は古代純朴民情素直に歌われたもので、人を感動させ、教化する力をもっていると説いたもの。▽「温柔」は穏やかで柔和なこと。「敦厚」はねんごろで人情深いこと。
出典
『礼記らいき』経解けいかい。「温柔敦厚なるは詩の教えなり」
用例
温柔敦厚の四字、唯だ一の情の字を形容するのみ。<広瀬淡窓・淡窓詩話>

温柔敦厚の解説 - 学研 四字熟語辞典

人柄が温かくやさしく、真心のこもっていること。
注記
「温柔」は、平穏で柔和なこと。「敦厚」は、人情に厚いこと。孔子こうしが儒教の古典であり、中国最古の詩集でもある『詩経しきょう』を評していったことばで、当時の人々の純朴な心情を素直に伝える詩の内容は人を感動させ、教化すると説いたもの。
出典
『礼記らいき』経解けいかい

温柔敦厚の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

《「礼記」経解から》人柄などが穏やかで優しく、誠実人情に厚いこと。温厚篤実。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。