dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
《「な」は「の」の意の格助詞。「水 (み) の門 (と) 」の意》
1 海が陸地に入り込んだ地形を利用したり、防波堤を築いたりして、船舶が安全に停泊できるようにした所。港湾。「船が—を出ていく」
2 川・海などの水の出入り口。みと。
「すみやかにこの—に往き、水をもちて汝 (な) が身を洗ひて」〈記・上〉
3 行き着いてとどまる所。
「暮れて行く春の—は知らねども霞におつる宇治の柴舟」〈新古今・春下〉
東京都の区名。東京港に臨む。江戸時代は武家屋敷・寺社地。赤坂・芝・麻布 (あざぶ) の旧3区が合併して成立。人口20.5万(2010)。
名古屋市の区名。名古屋港に臨む。
大阪市の区名。大阪港に臨む。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
みなとえ【港江】
港になっている入り江。「夕立のまだ過ぎやらぬ—の葦の葉そよぐ風の涼しさ」〈続古今・雑上〉
みなとかぜ【港風】
河口または港のあたりに吹く風。「葦辺には鶴がね鳴きて—寒く吹くらむ津乎 (つを) の崎はも」〈万・三五二〉
みなとく【港区】[東京都]
⇒港
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る