出典:gooニュース
港南警察署 コンビニ店員を表彰 声かけから詐欺被害防ぐ〈横浜市港南区・横浜市栄区〉
栄警察署(塩田信之署長)は4月9日、特殊詐欺を未然に防いだとしてセブンイレブン横浜栄長沼町店の槇岡正子さんに感謝状を贈呈した。槇岡さんが詐欺を防いだのは4月1日の午後1時30分ごろ。プリペイドカードを購入しようとする高齢の男性が「パソコンの修理代に5万円」と書かれているメモを持っていることに気づき、声をかけた。「パソコンの修理にプリペイドカードを使用することに違和感を持った」と槇岡
横浜市港南区で「手づくりバラ園フェスティバル」開催
2-2)入場料:無料レストハウス:8:45~21:00/8:45~17:00(1月、2月)※12月29日~1月3日の年末年始は除くアクセス:<公共交通機関を利用の場合> - 京急・市営地下鉄上大岡/JR洋光台よりバス約10分「日野中央公園入口」下車徒歩1分 - 市営地下鉄港南中央より徒歩20
(神奈川)横浜市港南区大久保で公然わいせつ類似行為 4月13日早朝
神奈川県警によると、13日午前4時20分ごろ、横浜市港南区大久保の路上で女性への公然わいせつ類似行為が発生しました。(実行者の特徴:年配男性、黒色長袖、黒色ヘルメット、バイク)■実行者の言動や状況・下着姿で、女性に声をかけた。
もっと調べる