出典:gooニュース
漁港内で推定50~80代の男性の漂流遺体見つかる 目立った外傷なく長袖ポロシャツなど着用 新潟・上越市
新潟県上越市内の漁港で25日夕方、身元不明の男性の漂流遺体が見つかりました。遺体に目立った外傷はなく、上越海上保安署は遺体の身元の確認を進めています。男性の漂流遺体が見つかったのは、上越市有間川漁港内です。上越海上保安署によりますと、25日午後4時すぎ近くを通りかかった釣り人から「死体らしき漂流物がある」と警察に通報があったということです。
釣り人が発見「漂流者を引き上げた」スキューバダイビングしていた70代男性死亡【佐賀県】
19日午前10時50分ごろ、唐津市鎮西町の波戸岬近くで釣りをしていた男性から「漂流者を引き上げた」と唐津海上保安部に連絡がありました。 漂流していたのは唐津市に住む70代の男性で、病院に搬送されましたが、その後死亡しました。 発見当時、男性は黒いウェットスーツに足ひれをつけていて、知人2人とスキューバダイビングをしていたということです。
日本の海で36時間漂流した中国人女性「3年間また海と共に」、大連海事大学の大学院へ―中国メディア
日本の海で36時間漂流した後に救助された中国人女性が、大学院試験に合格した。中国メディアの紅星新聞が15日に伝えた。 昨年7月8日午後7時半ごろ、当時大学3年生だった女性は、旅行で訪れた下田市白浜で海に入って遊んでいるうちに流され、約36時間後の10日午前8時ごろにおよそ80キロ離れた千葉県沖で発見され、無事救助された。
もっと調べる