出典:gooニュース
珠洲・見付海岸に石像漂着 男性発見、ほこらへ
能登半島地震による津波で漂着した可能性もあり、見つけた男性は見附島対岸のほこらに石像を置き、持ち主が現れるのを待っている。 石像を見つけたのは、同市宝立町柏原の江畑秀國さん(81)。3月21日午前11時ごろ、市シルバー人材センターの委託で見付海岸周辺の草刈りをしていたところ、海から約20メートル入った草むらに石像があった。縦20センチ、横40センチほどあり、二つに割れていた。
石狩浜の漂着物探そう 砂丘の風資料館、20日イベント
【石狩】いしかり砂丘の風資料館は20日午前9時から同館などで、石狩浜の漂着物を観察、採集する野外講座「石狩ビーチコーマーズ 春の海辺の漂着物」を開く。...
海水浴場の漂着ペットボトルを活用したエコバッグ 下田市が販売開始
下田市が3月19日、海の環境保全の一環として海水浴場で回収した漂着ペットボトルを再利用した「アップサイクルエコバッグ」の販売を始めた。
もっと調べる