訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
中国二十四史の一。前漢の歴史を紀伝体で記した書。80年ころ成立。後漢の班固 (はんこ) が撰し、妹の班昭らが補った。本紀13・表10・志18・列伝79の全120巻。後世の史書の模範とされた。前漢書。西漢書。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・かる際にお花と源造に漢書の素読、数学英語の初歩などを授けたが源因・・・ 国木田独歩「河霧」
・・・「正木先生は大分漢書を集めて被入っしゃいます――法帖の好いのなど・・・ 島崎藤村「岩石の間」
・・・私も十五六歳の頃は、漢書や小説などを読んで文学というものを面白く・・・ 夏目漱石「処女作追懐談」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
漢書読み
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る