出典:gooニュース
42.7メートル 稚内灯台が一般公開 150段以上の階段のぼり景色楽しむ 北海道
稚内市のノシャップ岬にある、北海道内で最も高い「稚内灯台」が一般公開され、市民や観光客が訪れました。ノシャップ岬にある赤と白の塗装が特徴的な稚内灯台は、地上からの高さが42.7メートルと日本で2番目に高く、道内では最も高い灯台です。稚内海上保安部は、航路標識の役割などの理解を深めてほしいとして、午前9時から午後3時まで稚内灯台を一般公開しました。
道内一高い稚内灯台に行こう 29日無料公開
【稚内】北海道で一番高い稚内灯台が29日午前9時から無料で一般公開される。...
レーダー使わず感覚で 灯台も目測で判断 誤りに気付くの遅れる 苫小牧西港 大型フェリー座礁で報告書
当日も、灯台の方位を目測で判断し、航路の誤りに気づくのが遅れたとされています。
もっと調べる