あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
むけいこていしさん【無形固定資産】
固定資産のうち、物的な存在形態をもたない資産。特許権・借地権・商標権・実用新案権・意匠権・鉱業権などの法的権利と、企業の超過収益力を内容とする営業権の2種がある...
むけいざいさん【無形財産】
物的な形を備えていない財産。著作権・特許権など。⇔有形財産。
むけいしほん【無形資本】
特殊な技能や専売権・著作権などのように無形財産からなる資本。⇔有形資本。
もっと調べる
出典:gooニュース
日本酒の海外人気はユネスコの無形文化遺産登録でさらに過熱か アメリカ、中国への輸出が特に伸びる
平成25年に和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたことによって、世界中で和食が認知されて日本食レストランというのが世界中で増えています。それに伴って、日本酒の輸出量も増えているというのが現状だと思います。―――一方で、皮肉なことに国内では「日本酒離れ」なんてこともいわれていますが、どのように感じますか。
出典:青空文庫
・・・とて、無色無形の実体にて、間に髪を入れず、天地いつくにも充満して・・・ 芥川竜之介「るしへる」
・・・ちに人の肉声に乗って無形のままで人心に来り迫るのだ」とあるは二葉・・・ 内田魯庵「二葉亭余談」
・・・それが有形無形の自分の存在に非常の危険を持ち来たす。あるいは百年・・・ 島村抱月「序に代えて人生観上の自然主義を論ず」
出典:教えて!goo
天皇存在は「超一級の無形民族文化財」であるというふうに、定義するのがいいですか?
天皇存在は「縄文・弥生時代以来の、アニミズム・シャーマニズム・神話世界性といった特性を、神話・祭祀・儀礼などの形で継承し続けている」すなわち「超一級の無形文化民族財」であ...
有形無形の意味がよく分からないです
「有形無形の恩恵を受ける」「有形無形の援助があった」 具体的に、どのような恩恵や援助ですか?
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る