出典:gooニュース
「ルフィ強盗事件」実行役に無期懲役 東京・狛江市の90歳女性死亡
さらに「金目当てという、身勝手で利己的な犯行動機に酌むべき事情はない」として、野村被告に無期懲役の判決を言い渡しました。この事件では、ほかの実行役3人のうち2人が無期懲役、1人が懲役23年の判決を言い渡され、いずれも控訴しています。
女児10人に性的暴行 男に無期懲役 大阪地裁
これまでの裁判で柳本被告は起訴内容を認めた一方、検察は最長で11か月前から女の子を尾行して帰宅時間を確認するなど入念に準備し犯行を繰り返したとして無期懲役を求刑していました。18日の裁判員裁判の判決で、大阪地裁は「犯行は卑劣・悪質の極みであり、女の子の精神的・肉体的苦痛は想像を絶する。著しく高度の計画性も、認められる」として、検察の求刑通り無期懲役を言い渡しました。
女児10人性的暴行、男に無期懲役=「卑劣、悪質の極み」―大阪地裁
伊藤寛樹裁判長は「卑劣、悪質の極みだ」と述べ、求刑通り無期懲役を言い渡した。 無期懲役は同罪の法定刑の上限。伊藤裁判長は、柳本被告が約6年間にわたり、当時8歳から12歳の女児に性的暴行を重ねたと指摘。女児の多くは1人でいるところを狙われ、「殺すぞ、黙れ」などと脅され、カッターナイフを示されたケースもあったとし、「健全に育成されるべき女児を狙い、人格の根幹を傷つけた」と厳しく非難した。
もっと調べる