訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
放射線を計測する線量計の一種。放射線の刺激を受けた蛍光体を加熱すると、光を放射する熱ルミネセンスという現象を利用する。放射線の吸収量が発光量にほぼ比例するため、線量を測定することができる。蛍光体として弗化リチウムや弗化カルシウムなどが用いられる。TLD(thermoluminescent dosimeter)。熱蛍光線量計。→蛍光ガラス線量計
出典:デジタル大辞泉(小学館)
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る