やりがちな表現を変えたい!類語を教えてくれる無料メモアプリ
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
《一時 (ひととき) の半分の意》ほんのしばらくの間。ちょっとの間。へんじ。「片時も目が離せない」
片時去らず
少しの間もやむことなく。始終。「―◦ずあひ思ひけるを」〈伊勢・四六〉
かたときへんじ【片時片時】
《「かたときへんし」とも》「かたとき」を強めていう語。ほんのしばらくの間。「片時片時も怠ることなかれ」
出典:青空文庫
・・・のも手伝って、何だか片時もこうしては、いられないような気になりま・・・ 芥川竜之介「運 」
・・・に、集るほどに、丁と片時も落着いていた験はがあせん。」 と蔵の・・・ 泉鏡花「国貞えがく 」
・・・煩っておりますので、片時でもほッという呼吸をつかせてやりたく存じ・・・ 泉鏡花「政談十二社 」
もっと調べる
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る