熊本県、天草下島 (あまくさしもじま) 南端にあった市。平成18年(2006)3月、周辺9市町と合併して天草市となる。→天草
出典:gooニュース
熊本・牛深漁港でマイワシ63トン、30年ぶり大漁 「昔の活気戻って」関係者ら期待
熊本県天草市の牛深漁港で10日、マイワシ約63トンが水揚げされた。天草漁協牛深総合支所によると、まとまった量の水揚げは約30年ぶり。港には仲買人や水産加工業者らが集まり、活気に包まれた。 鹿児島県阿久根市と宮崎県延岡市の巻き網船団が水揚げ。マイワシの中でも体長20センチを超える大型の「大羽イワシ」で、牛深では戦後すぐの昭和20年代に豊漁期があった。
(熊本)天草市牛深町でイノシシ出没 3月8日夕方
熊本県警によると、8日夕方、天草市牛深町にイノシシが出没しました。(特徴:不明)■出没時や発見時の状況・イノシシが目撃された。■現場付近の施設・牛深小学校、★牛深市民病院、天草灘
もっと調べる