
出典:gooニュース
歩行者、自転車の安全確保 金沢・犀川小から上辰巳町会館の区間 走行帯、グリーンライン整備
●県道倉谷土清水線 金沢市犀川地区唯一の幹線道路である県道倉谷土清水線の犀川小から上辰巳町会館の区間で18日までに、歩行者や自転車の安全を確保する自転車走行指導帯とグリーンラインが整備された。2018年から段階的に進められた工事が完了し、総延長2・8キロでドライバーに注意を促す。
金沢の犀川大橋が来年で100歳 記念イベントの準備スタート
【石川】金沢市の犀川大橋が来年、今の鋼鉄製になって100年を迎える。記念イベントを開こうと、自治会や行政の話し合いが始まった。参考にするのは、昨年が一世紀の節目だった浅野川大橋だ。 犀川は「男川」、浅野川は「女川」と呼ばれ、それぞれの大橋は金沢を代表する建築物で知られる。 犀川大橋は繁華街の片町、香林坊と市郊外を結ぶ全長62メートル。
もっと調べる